2006/12/28

年の瀬

「来年」って言っても来週とかなんですよね。よいお年を。

2006/11/27

アーキフォーラム

土曜日。同年代の構造家、大野博史さんの講演会に。知り合いが数組面倒を見て貰っているので、半分ぐらいは良く知ってるプロジェクトでした。初講演だった ようですが、なかなかうまく纏まった講演だったように思います。構造的にアクロバティックなことを提案するよりは、意匠と協同で空間を作っていくことに重 点を置いてるようで、構造と意匠のアイディアのずれが少ないと思いました。

東京で住宅をやった時に、構造家をヒアリングしてると結構良く名前が上がってきたのですが、つまらない物件は受けないという噂もあり、どんな人かと思って いたら随分気さくな人だと何ヶ月か前に判明しました。その時、大阪の危険地帯に案内すると約束したのですが、今回は持ち越しに。次回案内しようと思いま す。

ところで、最近チャリ通勤を始めました。とはいえ、家は市内から電車で1時間かかる僻地。もはや往復2時間自転車を漕ぐ体力は無いので、こういうことになりました。

2006/11/21

最近

最近。中国の重慶市で数年前仕事していた際、現地で通訳してくれた人が、大阪の旅行社に1年契約で仕事をしに来たというので一緒に飲みに行く。当時の話などしつつ、既に当初の設計案が随分変わってしまっている当りが中国らしい。あり得ない個所で国の介入がありますな。

週末は東京に、後輩のF村事務所にお好み焼きせんべいを届けつつ、仕事で数年間忙殺され続けている大学の先輩の家で朝5時まで飲 む。翌日は結婚式でしたが、当の本人は富山大の助手になったので、夜行バスで即帰りでした。東京の連中もそろそろ独立組が増えてきた模様。

2006/11/10

Mac

このホームページはMacを使って作っているせいか、たまに文字が6ptに満たないという噂を聞きます。一応、Mac上では4つのブラウザでチェックしながら作っているので、そんなに違ったふうに見えることは無いのですが。。。

ぱっと見て、変なところあったら教えてください。そんなに大きな文字を使ってるわけでは無いですが、ちょっと小さくても9ptぐらいには見えるはずです。

2006/11/08

gooooooooooogle

風邪ひきました。最近風邪引くと症状が別々にやってきます。だいたい喉から始まって鼻でおわる感じです。今ちょうど鼻ぐらいです。

ようやくホームページがgoogleの検索で引っかかるようになりました。SPACESPACEだけだとgooooooogoooleの12番ぐらいで後 ろの方ですが、SPACESPACE kagawatakanoriと検索すると一発で現れます。なんとなく仕組みが解ってきました。普通にyahooカテゴリーで登録すると5万円ほどかかる と聞きましたが、待ってるとyahooにも引っかかるようになるらしいです。もうちょっと待つことにします。

2006/10/30

京都

秋の京都に行ってきました。

本野精吾の設計した鶴巻邸を見学しました。ほぼ同じ大きさの小部屋で構成され、玄関の階段周りにクライマックスがある、江戸川乱歩の小説に出てきそうな昭和の洋館といった趣の住宅でした。円筒部分の建具と、複数の煙突が特徴的です。

高台寺で期間限定のライトアップが行われています。夜中にお寺を散策するのは、肝試しのような感覚もありますが、石庭に写された映像は近未来的でした。

2006/10/18

OH・OMA

先週土曜日は神戸某所で行われたオープンハウスへ行ってきました。

数ヶ月前にも苦楽園方面にオープンハウスに行ったけど、最近の関西での住宅作品はどうやらこのへんに集中してみたいです。廻りの同世代のやってる仕事と比べ、だいぶ金銭的にゆとりのある仕事でした。

夕方はアーキフォーラムへ。今回の講師はOMAの重松象平氏でした。どういう経緯で大阪に来ることになったかは知りませんが、何故か来ました。

既にOMAに努めて7年とか8年とからしいです。今年からはNYの代表を務めるとか。スライドを400枚用意していて、OMAでの仕事から個人でやった内 装の仕事まで、かなり密度の濃い講演でした。その後は真夜中まで打ち上げ飲み。ちょっとだけ話す時間がありましたが、見た目はカジュアルな雰囲気のなの に、常に自分のいる場所を疑おうとするスタンスはやはりOMA的でした。

2006/10/11

審査の日

先週土曜日10/7に塩尻コミュニティセンターの最終審査のために、長野県まで行ってきました。当日入りなため、朝5:30分起きで新大阪に向かう。名古屋で特急に乗り継ぎ、行楽客に混じり2時間立ちっぱなしで塩尻まで。

片道4時間掛けて10時着。

リハーサルを済ませ、13:00からトップで発表。主に階高の設定に質問が集中しました。

会場は明らかに地元住民以外の学生で埋まってました。商店街のおじさん達もちらほらと。

全員の発表が終わるまで2時間以上控え室で待ち、最後は全員でディスカッション。結局、結果が出るまで、夜7時ぐらいまでかかりました。

大きな敗因は以下の点だったかと思います。

1.太鼓橋でまず2.5m上ることへのリアリティを疑われたこと

2.構造での提案不足

長い一日でした。2ヶ月ぐらいこのコンペに時間を費やしたので、今はリバウンドで脱力ぎみです。次こそは!

2006/10/08

結果

先ほど長野より戻ってきました。結果は残念。邑楽町に引き続きまた取り逃がしてしまいました。とりあえず先に結果報告しておきます。詳細は後日。模型等を手伝ってくださった人々、ありがとうございました。

2006/10/06

いよいよ

いよいよ、明日が最終審査です。5時起きでがんばってまいります。

2006/09/25

東京

大学同期の結婚式のため、久々に東京へ。あまりに久々な人々な面々が勢揃いし、6年前にタイムスリップしたようでした。近い世代はほぼ独立済みで、皆がんばっているようです。先週は2個下の後輩も結婚式をしたようで、おめでた続き。皆様お幸せに。

2006/09/22

最終審査

下記のコンペ最終審査は10/7(土)に長野県塩尻市にて行われます。最近はちょっとそれに追われてる感じです。模型とPPを作らねばなりません。ホームページで最終5案公開されているので、意見あればどうぞ。

2006/09/15

再び

下記のコンペ重大なミスに後で気づき、これは駄目かと思いきや、最終審査に残りました。これで2回目ですが、年齢にも説得力が増したことだし、がんばって来ようと思います。

2006/09/07

最近

ここのとこ、某コンペをやってました。なかなかやりづらい条件でした。寝ずにやったリバウンドで、今週はずっと眠いです。

昨年は住宅の実施に追われ、ことごとく見逃してしまいましたが、今年は幾つか出そうかと思います。しかし、学生やってた頃から比べて、実施コンペが少なくなったと実感してしまいます。昔は常に何かあったような・・・。

世の中から公共建築が無くなったわけではなく、コンペになる物件が少なくなっただけです。ほとんどは、ダメな組織設計事務所の救済措置、プロポーザルというものになってしまいました。

新規参入組みにとっては全く迷惑な話です。実績重視なわけですな。

2006/08/07

ピンポン

ちょっと前まではサッカー部でしたが、卓キュー部になりました。今日は初練習。以外と疲れました。また、やります。暇な人、ふるってご参加ください。

2006/07/29

ラッシュ

ここへ来て再び結婚ラッシュです。皆さんおめでとうございます。たまには遊んでください。

2006/07/19

T中展

先週金曜、大学の先輩のY氏が出展中(シンポジウムにもパネラーとして参加)のT中工務店の展覧会シンポジウムへ、遅刻ぎみで参加。出展作品を自社ビルか らの流れで括ろうとする議論は、多少強引な気も。。。出展作品では若手の活躍が目を引く。Y氏の展示コーナーは会社外での作品も展示され、通路にはみ出し てるだけじゃなくいろいろはみ出していた。流石です。S氏(たまに飲みに現れる)の自走式駐車場はかなり30代離れした出来。

2006/07/13

始めてみました

HP開設に伴い、こちらの方もスタートいたしました。ハードルは低く、基本的には不定期更新です。暇でどうしようもない時に覗いてください。